就活アドバイザー紹介 -辻優徳- | CSParkCareer 体育会就活サイト

就活アドバイザー紹介 -辻優徳-

-プロフィール-

大学卒業後、人材会社に新卒入社。


人材紹介の法人営業職として中小〜大手クライアントの採用支援に携わる。

その後、教育プロダクト営業、小学校教師、中高保健体育教師を経験し、CSParkCareerにジョイン。

-就活経験-

夢はパイロットだった

パイロットになることが夢でした。


そのため、航空会社のパイロット訓練生として入社できる、自社養成に絞り活動。結果、選考で落選。夢を諦めきれず、フライトスクールにいくことを目標に、最短ルートには何が必要かを考え就活を再始動。


「お金」「社会人スキルUP」「幅広い業界知識 の取得」を得ることができる環境を求め活動し、内定を頂いた企業に承諾をしました。

-就活での後悔-

自己分析・他社分析の遅れ

夢に向かって全力でチャレンジできたので大きな後悔はありません。

強いて言うならば『自己分析や他社分析をする時期が遅かった』ことです。


学生によっては大学1・2年次からインターンなどに参加し、新しいことにチャレンジしたり、業界研究と自己理解を深めたりしています。


もっと早い時期から、今後の将来のことや自分自身についての理解を深めておけば、ギリギリで焦って自己分析や他己分析をす る羽目にはならなかったかなと後悔しています。

-アドバイザーになった理由-

私の後悔のように、早期から自己理解や企業研究など、キャリアについて考えることは大事だと思っております。

それは「知っているものの中からしか、夢は描けない」から。


しかし、一人で自己理解を深めたり、 業界研究をするのには、限界がありなかなか進みません。

一度切りの人生をよりよいものにするためにも、一緒にキャリアを考えられるパートナーとして、就活を支えたいと考えています。

-就活生に伝えたいこと-

将来への夢を持ってほしい

なんでもいいです。夢を持つことで、それが原動力になります。すでに持っている人は、実現に向けて戦略的に動いて欲しい。


まだ夢がない人は、まだ出会っていないだけ。知っている領域から飛び出し、知らない領域に足を踏み入れてみてください。


就職活動は、 知らない領域に足を踏み入れる機会にはもってこいです。

一緒にワクワクできる夢を見つけましょう!

無料会員登録